社会福祉法人清栄会 特別養護老人ホームきたうら
ケアマネージャー
- 月給243,340円〜
- <最寄り駅> ・大洗鹿島線:大洋駅 車で12分 ・大洗鹿島線:北浦湖畔駅 車で11分
- 8:30~17:30 (実働8時間、休憩1時間) 残業は月1時間程度あり 総労働時間:1ヶ月あたり169時間 月平均労働日数21.2日
お仕事について
お仕事内容
「日々の業務に追われ、もっとご利用者様と向き合いたいのに…」
「資格は取ったけれど、実務経験がなくて一歩が踏み出せない」
「家庭と両立できる職場で、専門性を活かしたい」
ぜひ一度『特別養護老人ホームきたうら』の話を聞いてみませんか?
ケアマネージャーがゆとりを持って、本来の業務に集中できる環境づくりを大切にしています。
ケアマネージャー業務全般
・ケアプランの作成、モニタリング、評価
・ご利用者やご家族からの相談対応
・サービス担当者会議の開催・運営
・介護保険の給付管理業務
・関係機関(医療機関、地域包括支援センター等)との連絡・調整
・レクリエーションなど季節行事の実施サポート
※残業はほとんどなく、プライベートとの両立が可能です。
◆ご利用者の「生活」をデザインすること
一人ひとりの想いに寄り添い、その人らしい生活が継続できるよう、
ケアプランの作成から関係機関との連携・調整まで、中心的な役割を
担っていただきます。
私たちの基本は「自立支援」。すべてをお手伝いするのではなく、
ご利用者が持つ力を最大限に引き出すケアプランを考えていきましょう。
◆「きたうら」でケアマネとして働く魅力
・プライベートを大切にできる
残業はほとんどなく、定時で終われる日がほとんどです。
有給休暇も取得しやすく、ご家庭の事情やお子様の学校行事などにも柔軟に対応。
心身ともに健康でいられることが、質の高い仕事に繋がると考えています。
・一人で抱え込まない。「チーム」で支え合う風土
私たちは、ご利用者との信頼関係と同じくらい、職員間の信頼関係を大切にしています。
困ったことや難しいケースがあれば、みんなでフォローします。
あなたが一人で悩むことはありません。
・ブランク・実務未経験でも安心のサポート体制
「資格はあるけど経験が…」という方も、問題ありません。
充実した研修制度と、先輩スタッフの丁寧なサポートで、あなたの再スタートを全力で応援します。
ブランク明けの方も、ご自身のペースで勘を取り戻せるよう配慮します。
◆数字で見る「きたうら」
・賞与: 年2回・計4ヶ月分(昨年度実績)
・年間休日: 111日(完全週休2日制+夏季・冬季休暇)
・月々の手当: 処遇改善手当など月4.1万円~を給与にプラスして支給
・残業: 月平均1時間程度と、ほとんどありません
・有給休暇: 取得を推奨しており、休みやすい環境です
・育休・介休: 取得実績多数!ライフステージが変わっても安心です
◆まずはぜひ職場見学にお越しください
「どんな雰囲気なのか見てみたい」「他の施設と比較してみたい」という方。施設の見学も随時受け付けていますので、職場環境を見てから応募をするか検討していただいて全然OKです!
<関連施設>
■特別養護老人ホームきたうら(定員95名)
■ケアハウスきたうら(定員15名)
■きたうらデイサービスセンター(定員30名)
<その他のサービス>
・ショートスティ(短期入所生活介護)
・きたうらケアプランセンター(居宅介護支援事業所)※ケアプランを作成
・在宅介護支援センター ※行方市地域包括支援センターから受託
<就業人数>
就業場所:63人(女性:52人/男性:11人、うちパート:20人)
<法人HP>
https://www.seiei-kai.jp/publics/index/24/
お仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
シニア応援
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
平日のみOK
フルタイム歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
にぎやかな職場
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
募集要項
職種
- ケアマネージャー
給与
- 月給243,340円〜上記月給は ├基本給:178,000円 ├職能手当:14,240円(基本給の8%) ├資格手当:10,000円 └処遇改善手当:41,100円~を含む 【介護経験10年の方】 月給260,728円~ ├基本給:194,100円 ├職能手当:15,528円(基本給の8%) ├資格手当:10,000円 └処遇改善手当:41,100円~を含む 下記手当別途支給 ・交通費(上限30,000円) ・皆勤手当(無遅刻・職員会議参加)5,000円 ・扶養手当(配偶者10,000円/第一子5,000円/第二子4,000円) ・宿直業務(月1回/5,000円) 想定年収 400万円~425万円 (皆勤5000円・扶養15000円・通勤10000円分含む) ※経験年数等に応じて給与調整あります。 ※処遇改善手当は変動の可能性があります。
試用・研修
- 研修期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形) ・昇給年1回 ・賞与年2回/基本給+職能手当の計4ヶ月分(前年度実績) ※昇給、賞与は法人等級表に準じて計算します ・処遇改善手当(41,000円~) ・職能手当(10,000円〜15,528円)基本給の8% ・資格手当(10,000円) ・扶養手当(配偶者10,000円/第一子5,000円/第二子4,000円) ※資格手当、扶養手当は対象者のみに支給 ・交通費実費支給(上限月30,000円) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・資格取得支援あり ・6ヶ月経過後、年次有給休暇10日付与 ・産前・産後休業、育児休業、介護休業あり(取得実績あり) ・駐車場完備、マイカー通勤可 ・制服支給 ・定期健康診断あり ・転勤なし ・休憩室あり ・受動喫煙対策あり
勤務地
- 社会福祉法人清栄会 特別養護老人ホームきたうら茨城県 行方市山田3339-6
アクセス
- <最寄り駅> ・大洗鹿島線:大洋駅 車で12分 ・大洗鹿島線:北浦湖畔駅 車で11分
応募資格
- ・介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 ・59歳以下(定年60歳の為)※再雇用あり上限65歳まで
勤務時間
- 8:30~17:30 (実働8時間、休憩1時間) 残業は月1時間程度あり 総労働時間:1ヶ月あたり169時間 月平均労働日数21.2日
休日休暇
- シフト制:年間休日111日 育児休業・介護休業あり(取得実績あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
応募について
応募後の流れ
- 下記応募ボタンよりご応募下さい。 応募確認後、採用担当よりご連絡を致します。 連絡が可能なお電話番号またはメールアドレスを応募フォームへ入力下さい。 またお電話でのご応募、ご質問も受付けております。 面接に来られる際は、履歴書(写真貼付)を持参下さい。 ※在職中の方は入社日の相談に応じます。 ※面接にお越しの際はマスクを着用してお越し下さい。 ※ハローワークにも掲載しています。ハローワーク経由でのご応募も可能です。
採用予定人数
- 1人
問い合わせ
- 0291353080
会社情報
会社名
- 社会福祉法人清栄会 特別養護老人ホームきたうら
業種
- その他サービス
会社住所
- 茨城県行方市山田3339-6
求人情報更新日:2025/7/22